1929件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富里市議会 2023-02-21 02月21日-04号

現在、優先交渉権者については、施設改修に係る経費の積算を行っている状況というふうに確認しております。 以上でございます。 ○議長野並慶光君) 柏崎のり子さん。 ◆(柏崎のり子さん) 社会福祉法人としての運営実績というのがあるのかどうか、ちょっとお伺いしておきたいんですが。 ○議長野並慶光君) 森健康福祉部長

四街道市議会 2022-11-28 11月28日-01号

地方債については、コミュニティ施設改修事業追加し、道路舗装整備事業ほか2件の限度額を変更するものであります。  議案第8号 令和4年度四街道市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)。補正の内容は、既定の歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ1億200万余円を追加し、歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ86億100万余円とするものであります。  

印西市議会 2022-09-30 09月30日-07号

この施設在り方の検討が今回の大規模改修に反映されているものなのかという質疑に対し、今回の施設に関しては、まだ待機児童を見込まれる面もあり、長寿命化ということで施設改修を決定したという答弁がありました。  また、通常保育以外で何か制限されることが出てくるのかとの質疑に対し、一時預かりが考えられるが、保育室が余裕がない場合には、制限という形で受け入れられないことが想定されるとの答弁がありました。  

山武市議会 2022-09-01 令和4年第3回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2022-09-01

繰越明許費補正につきましては、歴史民俗資料館改修事業及び蓮沼スポーツプラザ施設改修事業について、適正な工期を確保するため、追加予定しました。  債務負担行為補正につきましては、しらはたこども園及びなんごうこども園給食調理業務委託料について、新たに令和4年度から令和7年度までの4か年で、1億2,743万1,000円の追加予定しました。  

印西市議会 2022-06-08 06月08日-04号

次に、登録者数や個人、団体貸出件数につきましてはやや減少傾向にありますが、この点につきましては新型コロナウイルス感染症対策としての休館、また大森図書館、そうふけ図書館施設改修工事での休館などが影響しているものと考えているところでございます。 ○議長中澤俊介) 10番、浅沼美弥子議員。 ◆10番(浅沼美弥子) 図書館事業のレファレンス、②としてレファレンスサービスについても伺います。

南房総市議会 2022-06-03 令和4年第2回定例会(第1号) 本文 2022-06-03

次に、5目教育債3億9,650万円の追加ですが、小学校施設改修事業が、富浦小学校渡り廊下等改修事業工事及び三芳小学校校庭整備設計合併特例債5,680万円の起債を見込み追加中学校施設改修事業債は、千倉中学校校庭整備設計及び千倉中学校校舎規模改修工事合併特例債等を1,030万円追加するものです。

富里市議会 2022-03-18 03月18日-06号

市役所庁舎施設経年劣化等に伴う改修を行うことにより長寿命化を図る庁舎施設改修事業。 市制20周年を市民とともに祝うため、市制20周年記念に関する事業を実施する市制20周年記念推進事業。 外国人住民が安心して暮らせるようにするための環境整備を図るとともに、外国人住民日本人住民が共に生活していけるよう異文化を知る機会の提供を行う多文化共生推進事業。 

富津市議会 2022-03-09 令和 4年 3月 9日教育福祉常任委員会−03月09日-01号

それに対し、今回予定している図書館設置に係る初期導入費用として、施設改修、システム構築開館準備業務委託等費用に約1億5,000万円、図書購入費に約1億円、合計2億5,000万円程度を見込んでおります。  一方、年間のランニングコストについては、人件費図書購入費など1億円程度を見込んでおり、イオンモール富津内に設置した場合と、新たに建設した場合、ともに同程度費用が見込まれます。  

習志野市議会 2022-03-02 03月02日-05号

これらの課題は既に顕在化しておりますが、施設改修は難しく、清掃工場リサイクルプラザの更新と併せて実施するのが現実的と判断しております。したがいまして、国等の動向を見極めつつ、新しい清掃工場等設備機能に反映できるよう検討してまいります。以上です。 ○議長清水大輔君) 木村孝浩議員。 ◆21番(木村孝浩君) はい。

山武市議会 2022-02-28 令和4年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2022-02-28

そこで、官民連携で、リニューアルを行うこととしまして、民間事業者による海へ伸びるウッドデッキや、また、バーベキュー場グランピング施設などの新施設整備など、老朽化施設改修を一体的に行うということで、公園施設の魅力の向上を図っているものでございます。  こういった取組は、本市の海岸の有効な利活用を検討する際に、ぜひとも参考にさせていただきたいと思っております。  

山武市議会 2022-02-25 令和4年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2022-02-25

県におかれましては、長寿命化計画に基づき、施設改修を実施していただいていることは感謝しておりますが、蓮沼海浜公園は、昭和50年の開園以来、約50年近くが経過しようとしております。今後の蓮沼海浜公園在り方を考えますと、長寿命化のほかにも、根本的な改修、再整備が必要な時期に来ていると思われます。  

印西市議会 2022-02-24 02月24日-06号

定員増へ向けて、施設改修予定を中止した保育園につきましては、保留者が発生しているため、影響があったものと認識しております。また、小規模保育事業所につきましては、3園開園予定のうち1園が開園できない状況となりましたが、1次審査終了の段階では小規模保育事業所に空きがございますので、影響は少なかったものと考えております。  次に、②についてお答えいたします。

南房総市議会 2022-02-15 令和4年第1回定例会(第1号) 本文 2022-02-15

主に外房地区学校給食共同調理場建設事業事業費の減及び小中学校施設改修の完了による減のほか、臨時財政対策債については、地方財政対策により減を見込んでおります。  以上が歳入の概要でございます。  次に、7ページをお願いいたします。目的別歳出状況でございます。  2款総務費は35億945万7,000円、前年度比較では5.0%の増となります。

南房総市議会 2021-12-17 令和3年第4回定例会(第4号) 本文 2021-12-17

夷学校給食センター丸山学校給食センターを廃止し、外房地区学校給食調理業務を新設の外房学校給食センターに統合することは、将来の施設改修児童生徒減少などによる配食数減少に合理的に対応するものと考えます。また、朝夷学校給食センターを解体し、立地する千倉中学校石積み擁壁改修工事を実施することは、生徒のみならず、地域住民にとって安心安全の向上に必要であります。